大王わさび農場 VS 清泉寮
安曇野の大王わさび農場で本わさびソフトクリームが
大王わさび農場のHPで更に美味しく生まれ変わりました!!と宣伝しているので
購入してみました・・・(^^;A
確かにHPでも
大王わさび農場だからできる
獲りたて丸ごとわさびの色と風味で
とアピールしている通りに
わさびの味覚が多少となり残っていますが
ソフトクリームの滑らかな味とマッチングさせるのは無理があるように思います(^^;;;
なんて書き込みしているとわさび嫌いなのかと勘違いされるのも困るので
私はわさび漬が好物の一つなので
昨年土産として購入して美味しかった手造りわさび漬 粋美 を
再び購入した事も書き込み(^^ゞ
帰り道、夕方になっていましたが清里へ立ち寄り
清泉寮のソフトクリームも頂いてきました。
やはり私は清泉寮のソフトクリームの方がストレートに美味しいと思います(^^;A
大王わさび農場のHPで更に美味しく生まれ変わりました!!と宣伝しているので
購入してみました・・・(^^;A
確かにHPでも
大王わさび農場だからできる
獲りたて丸ごとわさびの色と風味で
とアピールしている通りに
わさびの味覚が多少となり残っていますが
ソフトクリームの滑らかな味とマッチングさせるのは無理があるように思います(^^;;;
なんて書き込みしているとわさび嫌いなのかと勘違いされるのも困るので
私はわさび漬が好物の一つなので
昨年土産として購入して美味しかった手造りわさび漬 粋美 を
再び購入した事も書き込み(^^ゞ
帰り道、夕方になっていましたが清里へ立ち寄り
清泉寮のソフトクリームも頂いてきました。
やはり私は清泉寮のソフトクリームの方がストレートに美味しいと思います(^^;A
この記事へのコメント
しかし、さほど美味しいとは思いません。
ソフトクリームに入れたら、もっと美味しくなるものはたくさんあるはずです。
わざわざわさびを入れる必要はありません。
やはり無理がありますよね(^^;A
大王わさび農場でのテイクアウトコーナーでは「わさびコロッケ」が販売されており其方は昨年頂いたのですが
コロッケがわさびによって締まりある味となって結構美味しかったのですが・・・・(^^;A